子どもの夏かぜ*。
こんにちは
ジメジメ蒸し蒸しした毎日ですね

今日は子どもの夏かぜについてお話しします

 咽頭結膜熱(プール熱)
咽頭結膜熱(プール熱) ヘルパンギーナ
ヘルパンギーナ 手足口病
手足口病みなさん、聞いたことのある病名ではないでしょうか

これらが代表的な夏かぜです

冬のかぜやインフルエンザは低温、低湿度を好むウイルスが原因ですが夏かぜは高温、高湿度をこのむウイルスによって起こる感染症です

それぞれ、治療・予防方法がありますのでまたお話ししますね

 夏の暑さで体力が落ちているところに、エアコンをかけっ放しで部屋を冷やしすぎたり、寝冷えをしたりすると、夏かぜにかかりやすくなります
夏の暑さで体力が落ちているところに、エアコンをかけっ放しで部屋を冷やしすぎたり、寝冷えをしたりすると、夏かぜにかかりやすくなります
ほとんどは1週間程度で回復しますが、まれに髄膜炎、脳炎などの重い合併症を起こすことがあります 発熱が長引いたり、頭痛や嘔吐などが続くときにはすぐに受診して下さいね
発熱が長引いたり、頭痛や嘔吐などが続くときにはすぐに受診して下さいね
	 発熱が長引いたり、頭痛や嘔吐などが続くときにはすぐに受診して下さいね
発熱が長引いたり、頭痛や嘔吐などが続くときにはすぐに受診して下さいね


 
		 

 
     

